
【初心者〜中級者向け】ストロボで美しく撮る!ポートレートライティングセミナー(野外編)
【初〜中級@代々木公園】クリップオンストロボを使用した「オフカメラライティング」によるポートレート撮影のセミナーです!シャッタースピードに極意あり!!
★ストロボをカメラから離したワイヤレスでの「オフカメラライティング」が学べます
★屋外で自然光を活かすストロボライティング(日中シンクロ)、シャッタースピードの重要性が学べます
★順光や逆光などいろいろなシチュエーションでの撮影を行います
★通常の日中シンクロに加え天候によってハイスピードシンクロ(HSS)、NDフィルターの使用も行います
★少人数制ですので各人の撮影時間が十分にあります
★ストロボや機材は用意しますので、ストロボをお持ちでない方や初めての方でも気軽にご参加いただけます
★テザー撮影で講師が実際に撮影した写真を見ながら学べます
2025年4月20日(日)開催! お申し込みはこちらへ=>https://peatix.com/event/4351682/
講師『写真家・山田愼二』の「匠の技」のストロボライティングで、ご自身のカメラでモデルさんを撮影します。
※ストロボ用ホットシューのあるカメラをご持参ください。ストロボは持参不要です。
【比較写真】
1.逆光
ストロボ使用

露出補正のみ使用

2.順光
ストロボ使用

露出補正のみ使用

3.日陰逆光
ストロボ使用

露出補正のみ使用

【作例】
くもり時ストロボ使用




【作例】
晴天時ストロボ使用





【日時】
1部 10:15~12:15
2部 13:00〜15:00
【場所】
申し込みページに記載してあります。
【料金】
1部:11,000円(税込)
2部:11,000円(税込)
1部+2部:18,700円(税込)
【定員】
1部:7名
【詳細】
このセミナーでは、屋外で自然光を活かすストロボライティングが学べます。
野外ポートレートでは、ストロボを使う利点と効果がわかるように、状況に合わせてセッティングし、実践的な内容で撮影し学んでいただきます。
通常屋外ではレフ板を使う方が多いですが、レフ板は一人で撮影する場合には微調整が難しく、曇りの日や薄暗い時間帯では、効果が望めません。
逆光でのオンカメラのスロトボでは陰影がなくなりフラットな印象の写真になってしまいます。このセミナーではオフカメラでスロトボを使います。
日中の撮影で露出が足りている状況で、なぜストロボを使うのかを学んで、作品作りに活かしてください。
受講後はハイライトやシャドー(陰影)に敏感になり、より撮影が楽しくなります。
【講師】
山田 愼二(公益社団法人日本広告写真家協会正会員)
【モデル】
申し込みページに記載してあります。
【お申し込み方法】
お申し込み前に必ず【イベント参加規定】をご一読ください。
お客様の個人情報やカード情報が委託先の外部チケット管理サイ「PeaTix」に送信されますので、ご了承お願いします。
システムの関係によりPeatix以外のお申込みは受付け致しかねますので、ご了承お願いします。
システムの関係によりキャンセル待ちは致しかねますのでご了承お願いします。
2025年4月20(日)開催! お申し込みはこちらへ=>https://peatix.com/event/4351682/
【備考】
-
お持ちになるカメラメーカー(機種)を申込み時にお知らせください。
-
ソニーのオートロックアクセサリーシュー搭載カメラの方は、シューの変換アダプター(ADP-AMA等)をご持参ください。
-
ストロボ、各モディファイアー(レフ板バウンス、アンブレラ(白・銀・トランスルーセント)、ソフトボックス等)、スタンド等はこちらで用意いたします。
-
望遠ズームレンズをご持参ください。(標準ズームレンズでも可)
講師は70-200mm F2.8のレンズを使用します。
【主催】
やまだしんじって?(山田愼二)
【当日の緊急連絡先】
090-3312-2500
【機材協力】
Supported by Manfrotto
ニッシンジャパン株式会社